「請求書発行の電子化メリット・注意点」 鬼経理百の掟その34
シニア経理マンmasaです。2020年12月15日の日本経済新聞朝刊の記事の一部をご紹介します。 「電子請求書に国際規格 企業間 完全移行へ22年10月導入」 電子請求書の仕様統一に期待されること 記事の一部を抜粋要約し…
シニア経理マンmasaです。2020年12月15日の日本経済新聞朝刊の記事の一部をご紹介します。 「電子請求書に国際規格 企業間 完全移行へ22年10月導入」 電子請求書の仕様統一に期待されること 記事の一部を抜粋要約し…
シニア経理マンmasaです。久々の投稿です。今回は「経費精算」という経理にとって避けられない業務について。 経費業務のコスパが悪い理由 経費精算(社員が立て替えた経費の精算)業務は、経理部門の主要業務の一つ…
masaです。今回は、今のmasaが直面している点について書きます。 masaが決算の管理者をしていた長い時期の話です。 決算が終わる都度、振り返りを行う。 毎度、改善点が出る。 年四回も決算やってて、なぜ、完璧に終われ…
masaです。今話題のクラウド会計や経費精算システムに代表される会計ソフトの導入について。 「どの製品がいいか?」「スペックは?使い勝手は?」 もちろん、会計ソフトをうまく使えば、経理業務の効率化、経理部員の残業削減に貢…
masaです。先日、駅の精算機のそばにスマホを置き忘れました。帰宅し、バッグのポケットを開けて青ざめました。駅で預かっててくれてことなきを得ましたが、嫌な汗タップリかきました。 スマホを手に握ったまま電車を…
masaです。オフィスワーカーにとって、PC操作は必須のスキルです。キーボード、マウスに加え、ビジネスシーンでの使用は少ないがスマホのフリック入力もあります。これらの「入力」スピードをあげることが、オフィスワークの生産性…
masaです。日々の業務でexcelさわらない日は無い。経理の主力業務である記帳、決算自体は他のインフラに依存しますが、様々な場面、用途で経理担当者はexcelに依存しています。 excelを何に使っているか  …
masaです 約1か月ぶりの記事となります。当面、週1ペースで投稿します。 本棚を整理しているときに、だいぶ以前に買ったままでいた本を読み返しています。 「気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ」リズ・ダベンポー…
経理ひとすじ50代男masaです。経理畑が長いからといって、暗算能力に長けているわけではありません。「会計力」とか「数字力」とか言いますが、身近なことから計算を効率的にしてみる工夫が大事です。 1.数字をひっくりかえして…
経理ひとすじ50代男masaです。経理実務から切り離せない現金の管理について考えてみます。 小口現金制度とは? 企業の経理実務では、少額の支出を迅速に行えるように、小口現金を各部署に設けることが多いです。各部署や支店など…