経理仕組家masaのブログ

search
  • プロフィール
  • おしらせ
  • 会計
  • 効率化
menu
  • プロフィール
  • おしらせ
  • 会計
  • 効率化
キーワードで記事を検索
書評

書評「自分を強くする」(横山信弘著 フォレスト出版2018.10.17初版)

2018.11.25 管理者

masaです。ビジネス書の書評は初めてとなります。「自分を強くする」(横山信弘著 フォレスト出版2018.10.17初版)

書評

ビジネス書は第1章まで読めば十分

2018.11.20 管理者

masaです。ビジネス書は全頁を精読するよりも、重要な部分を反復して読むことが重要ということについて書きます。 ビジネス書の法則 ビジネス書は、おおよそこんな構成になってますよね。 はしがき(はじめに)  目次  プロロ…

想念

一年の計は大みそかにあり

2018.01.02 管理者

  (表紙の画像は、神田明神の狛犬です。筋肉質の見本) 半年ほど傷病休職をしていました。半年ぶりの記事となります。 みなさん、神社に行くのは正月の三が日ですよね? 私は、昨年より、大みそかに行くことにしています…

会計

経理業務の生産性は、「注意の分散」にあり

2017.07.19 管理者

masaです。先日、駅の精算機のそばにスマホを置き忘れました。帰宅し、バッグのポケットを開けて青ざめました。駅で預かっててくれてことなきを得ましたが、嫌な汗タップリかきました。   スマホを手に握ったまま電車を…

効率化

オフィスワークの生産性向上は、「入力スピードをあげる」にあり

2017.07.03 管理者

masaです。オフィスワーカーにとって、PC操作は必須のスキルです。キーボード、マウスに加え、ビジネスシーンでの使用は少ないがスマホのフリック入力もあります。これらの「入力」スピードをあげることが、オフィスワークの生産性…

効率化

経理部員の生産性向上のカギを握るexcel

2017.06.28 管理者

masaです。日々の業務でexcelさわらない日は無い。経理の主力業務である記帳、決算自体は他のインフラに依存しますが、様々な場面、用途で経理担当者はexcelに依存しています。 excelを何に使っているか &nbsp…

効率化

【デスクワークの効率化に取り組む】(1)序

2017.06.21 管理者

masaです 約1か月ぶりの記事となります。当面、週1ペースで投稿します。 本棚を整理しているときに、だいぶ以前に買ったままでいた本を読み返しています。 「気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ」リズ・ダベンポー…

不使用

更新お休みのお知らせ

2017.05.21 管理者

経理ひとすじ50代男masaです。 業務多忙につき、更新をお休みしております。 6月中の再開を目指しております。  

心と体を整える

有酸素運動60分で心のモヤモヤを発散した

2017.05.08 管理者

経理ひとすじ50代男masaです。 GWは会計システムのメンテナンスに追われ、旅行どころか普通の平日より忙しく過ごしました。 週末にようやく解放され、抜け殻のようになった私は、とりあえずフィットネスジム用のウエアやタオル…

想念

52歳 のんべんだらりと生きてきた分、毎年が正念場

2017.05.01 管理者

経理ひとすじ50代男masaです。4月29日で52歳となった。 やり直せるなら、戻れるなら何歳がいい? 17歳に戻りたい。 高校でたまたま手にしたクラリネットから北村英治氏のアルバム聞いてジャズを知った。高校2年17歳の…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

最近の投稿

  • 「請求書発行の電子化メリット・注意点」 鬼経理百の掟その34
  • 「経費精算システム導入に先立ち注意点3つを解説」鬼経理の掟その33
  • 自分の余命を決めてみる
  • 鬼経理 百の掟 其之参拾弐「部分最適の集合が全体最適にならない理由」
  • 鬼経理百之掟 其之参拾壱「発注漏れにはきをつけよう」

カテゴリー

  • プロジェクト (1)
  • 不使用 (6)
  • 会計 (40)
  • 効率化 (14)
  • 心と体を整える (10)
  • 想念 (12)
  • 映画、本などの感想 (5)
  • 書評 (2)
  • 知の館 (4)
  • 雑記 (1)

タグ

チェックリスト 健康

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

©Copyright2025 経理仕組家masaのブログ.All Rights Reserved.